2014年03月
2014年03月18日
2014年03月12日
2014年03月11日
これから
自分の「これから」の話を少々。
ちょっと今日は大学いけなかったんだけど、インターネッツで確認した限り、判定は大学院修了。明日ちゃんと確認せねばなりません。
修論の内容はもう修正不可能なんだけど、プライベートな扱いでリライトして、研究室に保管したいと思っているところです。修論は自分との戦いが9割でした。
学部は12日に後期二次試験があります。僕はD進学しません。そして、広島に帰り住むことは、少なくとも当面の間はなさそうです。
とりわけ重い決意を持ったわけでもなくこっちに移り住んだのですが、本当に多くの、そして忘れることのない、様々な危機がありました。
だけど、それと同じくらいの幸運もあって、そういったことを大切にしていく積重ねが「これから」ということなんだと思っていて。
ちょっと今日は大学いけなかったんだけど、インターネッツで確認した限り、判定は大学院修了。明日ちゃんと確認せねばなりません。
修論の内容はもう修正不可能なんだけど、プライベートな扱いでリライトして、研究室に保管したいと思っているところです。修論は自分との戦いが9割でした。
学部は12日に後期二次試験があります。僕はD進学しません。そして、広島に帰り住むことは、少なくとも当面の間はなさそうです。
とりわけ重い決意を持ったわけでもなくこっちに移り住んだのですが、本当に多くの、そして忘れることのない、様々な危機がありました。
だけど、それと同じくらいの幸運もあって、そういったことを大切にしていく積重ねが「これから」ということなんだと思っていて。